お問合わせ インスペクター専用ページ
株式会社 技研フラット35

適合証明(フラット35)手数料 2025年10月1日~

2025/09/15

中古住宅

【フラット35】

種 別 建築年月日 設計図書有り(税込) 設計図書無し(税込)
一戸建て等 昭和56年5月31日以前 220,000 別途見積り
昭和56年6月1日以降 77,000 165,000
マンション 昭和56年5月31日以前 385,000 別途見積り
昭和56年6月1日以降 55,000 110,000
加算額(税込)
旧耐震物件で耐震評価を行う場合(一戸建て等) 110,000
旧耐震物件で耐震評価を行う場合(マンション) 330,000
維持保全型の利用「有」の場合※1 5,500
中古プラスの利用「有」の場合※2 11,000

※1 弊社のインスペクション実施物件の場合は不要
※2 維持保全型(インスペクション実施住宅)との併用はできません

【フラット35】S

金利Bプラン

種 別 建築年月日・基準 設計図書有り(税込) 設計図書無し(税込)
一戸建て等 昭和56年5月31日以前 220,000 別途見積り
昭和56年6月1日以降
省エネルギー性(開口部断熱)基準
88,000 220,000
昭和56年6月1日以降
上記以外の基準
110,000 220,000
マンション 昭和56年5月31日以前 385,000 別途見積り
昭和56年6月1日以降
省エネルギー性(開口部断熱)基準
66,000 165,000
昭和56年6月1日以降
上記以外の基準
88,000 165,000

金利Aプラン

種 別 建築年月日・評価書等有無 設計図書有り(税込) 設計図書無し(税込)
一戸建て等 昭和56年6月1日以降
新築時の評価書等有り
165,000 別途見積り
昭和56年6月1日以降
上記以外
別途見積り 別途見積り
マンション 昭和56年6月1日以降
新築時の評価書等有り
165,000 別途見積り
昭和56年6月1日以降
上記以外
別途見積り 別途見積り

ZEH

種 別 建築年月日・適合証明書有無 設計図書有り(税込) 設計図書無し(税込)
一戸建て等 昭和56年6月1日以降
新築時のフラット35S(ZEH)適合証明書有り
242,000 別途見積り
昭和56年6月1日以降
上記以外
別途見積り 別途見積り
マンション 昭和56年6月1日以降
新築時のフラット35S(ZEH)適合証明書有り
242,000 別途見積り
昭和56年6月1日以降
上記以外
別途見積り 別途見積り

金利Bプラン、金利Aプラン・ZEH共通

加算額(税込)
旧耐震物件で耐震評価を行う場合(一戸建て等) 110,000
旧耐震物件で耐震評価を行う場合(マンション) 330,000
維持保全型の利用「有」の場合※1 5,500
中古プラスの利用「有」の場合※2 11,000

※1 弊社のインスペクション実施物件の場合は不要
※2 維持保全型(インスペクション実施住宅)との併用はできません

【フラット35】(リノベ)

種 別 事前確認(税込) 適合証明検査(税込)
一戸建て等 フラット35S(金利Bプラン) 77,000 99,000
フラット35S(金利Aプラン) 165,000 99,000
買取再販タイプ 132,000
マンション フラット35S(金利Bプラン) 55,000 99,000
フラット35S(金利Aプラン) 165,000 99,000
買取再販タイプ 132,000
加算額(税込)
旧耐震物件で耐震評価を行う場合(一戸建て等) 110,000
旧耐震物件で耐震評価を行う場合(マンション) 330,000
中古プラスの利用「有」の場合 11,000

 

注1 再検査が発生した場合は14,300円(税込)/件がかかります。
注2 再発行が必要な場合は5,500円(税込)/件がかかります。
注3 不明な点がある場合は必ず事前にご相談ください。
注4 現地検査にはエリアにより別途交通費が加算される場合があります。

→交通費についてはこちらをご確認ください。

TOP